趣味って何?作るもの?それとも自然に趣味になるのもの?
先日の銀座での講習会を終えて随分と日が経ちました。
銀座の大先生より「電話でのレクチャーでは伝えきれないからサロンにおいで」と言っていただいたので当サロンのお客様のお肌のお悩みの相談までもさせていただいてきました。
「よく勉強しますね!よく東京に行きますね!」
お客様よりお褒めのお言葉をいただきました。
仮にお医者さんであろうとも学会に出席したりカンファレンスでお勉強、先輩医師のオペを研究するなど日々勉強だと思うのです。
人の体は千差万別ですし、生活環境も同じわけではありませんものね。
私は銀座の大先生とお話しすることが何よりの幸せを感じます♡
今まで無理やり趣味を作ろうとしてゴルフをしたりバイクに乗ったりしていろんなことを試してみました。最近では着物にもはまったりしていますが・・・
でも、ワクワクウキウキすることって私にとっては違ったんですね・・・
もちろん、バイクもゴルフも着物も大好きなんですが。
以前なんか、趣味を持たないと持たないと!って思って水泳のクラブに入会して東京まで合宿に行ったりもしてました。でも心底楽しんでいたかっていうとそうでもなかったんですね、上達することばかりにとらわれて段々辛くなっちゃうんです。ゴルフも同じでした。頑張ろう頑張ろうとしてレッスンに通うはいいけど、あまりに自分が上達しないもんだからそのうちつまらなくなっちゃうんですね><
本当に楽しんでいなかったって今更ながら思います。
本当に楽しくルンルンすることに気づきました。
「ともちゃんはいいわね〜趣味がたくさんあって本当に楽しそう」
そう大先生がおっしゃいました。
「私なんて趣味が美容しかないから今までいろんなサロンに行っていくら使ったかしら〜。
〇〇くらいかしらね〜まあ趣味だからいいんだけどね」
腰が抜けるかと思いました!
でも、よく考えてみたら私も趣味だと思って使ったお金は半端ない!かもです。
それを全部美容にかけていたら・・・
と一瞬考えたけど、たらればの話をしても仕方ないのでやめましたwww
で、何が言いたいかっていうと・・・
気づいたんですよね、私。
今、確信を持ってやっているこの仕事をしているとルンルンしてるんです。
私もこの美容の仕事も趣味なのかもしれません!!!
以前の私は信用してなかった人や物がたくさんありました。
まず、自分です。
私は私を信用していなかったからいつも選ぶものや選ぶ人にも不安がありました。
占い師を頼ったり何人もの人に同じことを聞いて納得したり・・・
そして、今、誰にも相談せずとも一人で決めていることに気づきました。
いつも精神論みたいになっちゃうけど私のような女子ってすごく多いと思うのです。
悩める女子が増えている
最近若いお客様からよく耳にします。
老後のためにお金貯めてます
一生結婚はできないかもしれません
子供を産めるか不安です
不安ばかり、、、
不安は不安を呼ぶことになるって教えてあげたい!
不安や不満を言っているとそれが現実になるからです。
怖いです!言葉は生きてるので本当に怖いです。
私ってツイテル!って私は一日に何度も言ってますよ♡
自分で言って自分の耳に聞かせるんです。すると、脳が意識を変えてくれます。
潜在意識に入れちゃえばいいんですよ・・・
だから、不安に思っていることの反対のことを言ってワクワクしたらどうかな?
取り越し苦労よりも取り越しワクワクしましょうよ♡

渡辺智子

最新記事 by 渡辺智子 (全て見る)
- 台風19号に被災された皆様にお見舞い申し上げます。 - 2019年10月18日
- ついに100切り・・・ - 2019年10月3日
- 昨日の休日 - 2019年9月18日