Quat… (第四級アンモニウム塩)
ファブリーズに入っている除菌成分です。
これ(Quat)ってアメリカでは昨年の11月18日に環境団体より警告が出ました。
皮膚障害
発ガン性
殺精子作用
妊娠率低下
催奇形性
流産率増加
肝臓障害
喘息
アレルギー
アトピー性皮膚炎
これだけの病に侵されかねない成分だったのです。
特に猛毒!!!だそうです。
私は今回どうしてこういったことに興味を示したかというと・・・
この成分は皮膚からも吸収されているという事実を知ったからです。
しかも、ファブリーズでシュッシュとすると空気と一緒に吸っている可能性も大です。
驚きを通り越して恐ろしい><!!!
この事実を知ったからには一人でも多くの人、特に小さいお子様をお持ちのお母さん方にはぜひ知って欲しいと思いました。
除菌は必要か否か・・・絶対に必要です!
使うたびに洗っているまな板の衛生調査をしたところ(特に木製の物)
トイレの便器の2倍の大腸菌が検出されました。また、食器を洗うスポンジについては、6・5㎠内に、平均1000万個ものバイ菌が生息しているというデータが出ました。バイ菌たっぷりの汚れたスポンジでお皿やシンクを洗うことは、汚れを移動し、広げているのと同じことです。
枕カバーは小まめに洗っても枕そのものは見逃しがち。
枕はホコリやカビ 汗を吸い取り中に蓄積してしまうため 平均35万ものバクテリアが生息しているそうです。
歯ブラシの毛一本一本にバクテリアが付着し、水分も手伝って繁殖しやすい。歯ブラシ一本につき数百万ものバクテリアが付いていたとの研究発表があった。
そのバクテリアが腸まで届きお腹を壊したという報告もあったそうです。
私は本来ファブリーズは使いません。
それは本能というか・・・なんとなく体に付けたくないという意識があったからです。
こういった資料を見ると本当に除菌って必要なんだなと実感します。
ただし、サロンでは手指消毒でアルコールを使っていました。
無添加の商材を使っていながらアルコールの手でお客様に触れていいのだろうか?
とそもそも疑問に思っていました。
されど何を使ったらいいのかわからない!
ので早速探してみました!
すると、大尊敬するエステの先生にこんなにも素晴らしいものを紹介していただきました。
インフルエンザウイルスにも30秒以内に99,9%除菌できるので感染予防にも使えます。
さっそく私はサロンでもお家でもシュッシュして使っています。
そしてスプレーやロール型の制汗剤を使用していた愛息子にも早速送りました。
脇からの経皮吸収は特に猛毒が浸透しやすいそうです。
私も大量に仕入れましたがアマゾンでも買えます♡
「おもいやり」で検索してみてください。
ファブリーズの会社には申し訳ないけど
一人でも多くの方にこの事実を知っていただきたいと思います。
アレルギーやアトピーで悩んでいる人がこれ以上増えませんように・・・

渡辺智子

最新記事 by 渡辺智子 (全て見る)
- 台風19号に被災された皆様にお見舞い申し上げます。 - 2019年10月18日
- ついに100切り・・・ - 2019年10月3日
- 昨日の休日 - 2019年9月18日