こんにちは!
今日から12月が始まりました!
クリスマスや忘年会、大掃除や年賀状作り。。。
まだまだ、考えるとやることが多いような気がします。。
こんな時期、風邪やインフルエンザにかかってしまうのは大変(ToT)
風邪やインフルエンザの予防には
- うがい、手洗い(基本ですが)
- マスクの着用(これも基本。)
- 水分補給(一日2㍑!)
- バランスのとれた食事
- 予防接種 etc.

食事からですと、ヨーグルトの乳酸菌は免疫細胞活性化してくれるのはご存じですよね。
その他には予防策の中の一つに ムチン。
気管や消化管、目の粘膜の表面をカバーし、守ってくれるムチン。
➡納豆、長芋、なめこ、里芋、おくら、など
この時期店頭に並ぶ長芋や里芋など、手に入る食材でインフルエンザや風邪に負けない強い体作りを!